  
              9:30 〜 20:30  
              
              (上記以降の時間帯はお問合せください) 
                 東京都渋谷区笹塚1−21−12 
肥沼ビル2F 地図 
 GoogleMap 
              ■こんな症状に■ 
                ダイエット・痩身 
                肩こり・腰痛、冷え性、むくみ 
                肥満、ニキビ、肌荒れ、倦怠感 
                ストレス、眼精疲労、便秘、 
                運動不足、疲れが取れない、               
                何となく感じるからだの不調 
              ■施術内容■ 
                    痩身エステ 
              経絡マッサージ 
                              アロマオイルマッサージ 
                リンパマッサージ 
                顔マッサージ・フェイシャルエステ 
                デトックス、骨盤矯正、輪郭矯正 
                高周波機器(EMS)施術 
              リフレクソロジー等 
               
              【提携】 
              プラセンタ注射・にんにく注射 
              (笹塚アールエムシークリニック) 
               
               
               
              エステ人気ランキング 
                  アロマボディ 経絡フェイシャル施術レポート 
                 | 
              
              
| 
■2016年06月08日(Wed) 
スリミング
 |  
  | 今月のおススメメニューは、スリミング全身70分です! 特別価格¥9000
  オールハンドで脂肪を揉みほぐし、老廃物をリンパに流し込み辛いムクミを軽減させます。 ぜひこの機会にお試しください(^^)/ |    |    |   
| 
■2016年06月07日(Tue) 
夏太り
 |  
  | 「夏は暑いから、水分しか摂っていないのに体重が増える」という経験をしたことはありませんか?水分とはいえ、糖分が高いジュース等ばかり摂っているともちろん太ってしまいます。
  しかし、お茶やミネラルウォーターしか摂っていないのに体重が少しずつ増えてるということも多々あります。一体どうしてそういう現象が起こるのでしょうか。
  それは内臓の冷えです。夏はどうしても冷たいものばかり摂取してしまい、内臓から体を冷やしてしまいます。内臓が冷えてしまうと血液の流れが悪くなり、身体を冷えから守るために脂肪がついてしまうというしくみです。
  それから「水分だけでも太る」という現象が起きているのです。夏は暑くてどうしても冷たいものを摂りたくなりますが、時々は温かいものを摂るようにして、内蔵を冷やさないようにすることが大切だと言えます。 |    |    |   
| 
■2016年05月26日(Thu) 
華やかな香りに包まれる極上体験♪ROSEフェイシャル70min¥6000
 |  
  | 華やかな香りにうっとり♪カサカサお肌もウルウルに◎ specialローズオッド精油使用♪クレンジング/洗顔/フェイシャルトリートメント/デコルテ/ハンド/潤い補給ROSEパック♪虜になる方多数☆ |    |    |   
| 
■2016年05月24日(Tue) 
エアコン疲れ
 |  
  | 「エアコン疲れ」とは何か! 本来、肌が冷えるのは秋から春先にかけての季節なので、体は反射的に体温を逃すまいとします。
  体の中と外との温度差のギャップと、本当なら汗をかいたりして熱を外に出す動きをしないとならないのに、体は体温を溜め込もうとして血管を収縮させている。こうなると汗もすぐには出て来ません。
  こういったアンバランスな体の働きがストレスとなって、知らず知らずのうちに疲れを溜め込んでしまうのです。
  予防のためにはエアコンの設定温度を高めに決めておくことが大切です。 外気温マイナス2℃など、具体的に決めて、暑い時には扇風機を併用するなどすれば不快感はかなり軽くなります! |    |    |   
| 
■2016年05月18日(Wed) 
お散歩
 |  
  | 先日、神田川沿いを散歩している時にかわいい御一行様に出会いました♪ カルガモの親子です。 今春生まれたたのでしょうね、母鴨の後を一生懸命追いかける子鴨がかわいかったです(*^-^*) |    |    |   
               
               | 
             
           
          |