  
              9:30 〜 20:30  
              
              (上記以降の時間帯はお問合せください) 
                 東京都渋谷区笹塚1−21−12 
肥沼ビル2F 地図 
 GoogleMap 
              ■こんな症状に■ 
                ダイエット・痩身 
                肩こり・腰痛、冷え性、むくみ 
                肥満、ニキビ、肌荒れ、倦怠感 
                ストレス、眼精疲労、便秘、 
                運動不足、疲れが取れない、               
                何となく感じるからだの不調 
              ■施術内容■ 
                    痩身エステ 
              経絡マッサージ 
                              アロマオイルマッサージ 
                リンパマッサージ 
                顔マッサージ・フェイシャルエステ 
                デトックス、骨盤矯正、輪郭矯正 
                高周波機器(EMS)施術 
              リフレクソロジー等 
               
              【提携】 
              プラセンタ注射・にんにく注射 
              (笹塚アールエムシークリニック) 
               
               
               
              エステ人気ランキング 
                  アロマボディ 経絡フェイシャル施術レポート 
                 | 
              
              
| 
■2015年11月08日(Sun) 
毛穴スッキリコース
 |  
  | 70min (目安時間 90min) ¥6500 〜クレンジング/洗顔/化粧水/クレイパック/毛穴バキューム/フェイシャルトリートメント/カスマラパック/お仕上げ
  クレイパック、毛穴バキューム、自分の顔のマスクをとるような新感覚で冷たいカスマラパックのを用いて毛穴の汚れを徹底除去していきます。 |    |    |   
| 
■2015年11月07日(Sat) 
体の乾き
 |  
  | 空気が乾燥するこの季節。体は水分不足の状態に陥っています。  冬は夏場と違い体の水分が足りなくなっても水を飲みたい、という気が起こらないのだそう。そのため、「体の乾き」には無頓着。
  でも、60〜70%が水分だといわれている人間の体内の水分量が不足すると、倦怠感などの影響が出始めます。 また、血液が濃くなるため、脳梗塞や動脈硬化などを引き起こす要因にも。  他にも、体が乾いてくると起こるのが「頻尿」と「むくみ」。  体の水分量が少ないため尿の成分が濃くなり、頻繁に尿意が起こります。 だからといって水分を控えてしまうと…「むくみ」を併発してしまいます。この時期のむくみは、少ない水分を惜しんで体内に溜め込もうとするために起こるのです。
  さらに、体が乾いていると冷えに弱くなるって知っていますか?  同じように寒い思いをしても冷えの影響を余分に受けてしまうのだとか。  体が潤っているほど寒さに対して強くなるのです。
  そこで、特にこれからの時期は、他の飲み物ではなく「水」を、気づいたときに「ちびちび」と飲むことを心がけましょう。 お風呂に入りながらの補給は吸収もよいのでおすすめ! ちなみに、目安として覚えておくと便利なのが「くちびる」と「口回り」のかさつき。これを感じたら、体はもう乾いています!  春のお彼岸ごろまでは意識して水分を摂りましょう。  体内からしっかり潤して、健康的でみずみずしい冬を過ごしませんか? |    |    |   
| 
■2015年11月04日(Wed) 
アロマの日
 |  
  | 11月3日は、アロマの日♪  「アロマテラピーフェア2015 in アロマ女子大 プランタン銀座 キャンパス」 毎年恒例のアロマの日イベントが有楽町のプランタン銀座で、11月4日まで行われています。 40以上のミニ講座やフェア特別価格のアロマグッツ販売などアロマ好きの方におススメのイベントです。 興味のある方はお出かけになってみてわいかがでしょうか。 |    |    |   
| 
2015年10月24日(Sat) 
 |  
  | ナチュラルセラピー☆11月限定キャンペーン
 
  経絡ボディートリートメント&経絡フェイシャル・経絡ヘッドセラピー100′ 通常価格¥11000 → ¥9000
 
  ◆全身疲労回復!集中力アップコース◆
  パソコンでのお仕事が長く続きお疲れの方におすすめのコースです。 目のストレスから来る眼精疲労などが全身の疲労へとつながり、最後には集中力や高次機能が低下してしまいます。 このコースの特徴はゆったりとしたリズムと時間の中で頭のストレスと全身のストレスを解消していきます。 ご多忙な毎日を送られている方は是非受けてみてください。
 
 
  ※経絡トリートメントは、生活面、最近の体調の変化、それぞれのお客様にあった最善のトリートメントをしていき免疫力を高めていくように考えられたトリートメント法です。
  |    |    |   
| 
■2015年10月19日(Mon) 
眼精疲労
 |  
眼精疲労によって、視神経の機能も低下します。 視神経は光を感じたり、目の焦点を合わせるなどの「見る」という機能を担っています。
  眼球のまわりと、眼球内部の筋肉に負担がかかりすぎると、視神経による「目の焦点調節」機能がうまくいかなくなり、焦点が合わせづらくなります。
  眼精疲労でお悩みの方にはツボ押しフェイシャルがおすすめです!
  また、眼精疲労や全身の疲れにはグレープフルーツ・ゼラニウムなどの精油が効果的です! |    |    |   
               
               | 
             
           
          |