  
              9:30 〜 20:30  
              
              (上記以降の時間帯はお問合せください) 
                 東京都渋谷区笹塚1−21−12 
肥沼ビル2F 地図 
 GoogleMap 
              ■こんな症状に■ 
                ダイエット・痩身 
                肩こり・腰痛、冷え性、むくみ 
                肥満、ニキビ、肌荒れ、倦怠感 
                ストレス、眼精疲労、便秘、 
                運動不足、疲れが取れない、               
                何となく感じるからだの不調 
              ■施術内容■ 
                    痩身エステ 
              経絡マッサージ 
                              アロマオイルマッサージ 
                リンパマッサージ 
                顔マッサージ・フェイシャルエステ 
                デトックス、骨盤矯正、輪郭矯正 
                高周波機器(EMS)施術 
              リフレクソロジー等 
               
              【提携】 
              プラセンタ注射・にんにく注射 
              (笹塚アールエムシークリニック) 
               
               
               
              エステ人気ランキング 
                  アロマボディ 経絡フェイシャル施術レポート 
                 | 
              
              
| 
■2008年07月18日(Fri) 
HEAVESTER  IN 北海道!!!
 |  
  | 先日、ちょっと早い夏休みをいただいて、北海道の実家へ 行ってきました。  実家の近くの八雲“ハーベスター” というに行きました〜!
  ここでは、牧場もありハーブ畑もあり、そこで採れたものを 食べるところもあるのです!
  さすが、北海道!!!
  ここで、ハーブのチキンをいろんな種類で たいらげてきました☆
  ちなみに、おうちでハーブを育てると虫が寄り付かなく なるのでおすすめです。 特にローズマリーは育てやすいですし、そのままお料理 にも役立てます(^∪^*)   *。・H・。* |    |    |   
| 
■2008年07月14日(Mon) 
精油とパーソナリティ
 |  
  | 精油は植物によって葉、花、果皮、根や樹脂など様々な部位から抽出されています。そこからフローラル、ウッディーなど、植物の分類をすることができ、その分類の香りを好む人の 性格と非常によく結びついているそうです。
  自分が選んだ精油から深層心理がわかってしまうなんて奥が深いですよね。 皆様のお気に入りの精油は何ですか?その精油もきっと 自分とよく似た性格をもっていると思いますよ。
  フローラル(花弁)…成功を追い求める フルーティ(果実)…安心を求める ハービー(ハーブ)…人から必要とされたい リーフィー(葉)   …知恵を得たい レジニー(樹脂)  …完全でありたい ルーティー(根)  …平和を願う シーディー(種子)…特別な存在でありたい ウッディー(木)  …強さを求める スパイシー(スパイス)…楽しさを求める
 
  honda
  |    |    |   
| 
■2008年07月07日(Mon) 
「七夕」
 |  
  | 今日は七夕ですね。 今日の東京の予報は雨…残念です(・ω・*)
  皆様は天気によって体調が影響されると感じたことは ありませんか?
  人間は天気の移り変わりによる気温、気圧、湿度の変化に 合わせて自然と体調をコントロールしているのですが、 疾病をお持ちの方や、体や心が疲れているとその変化に 対応できず、影響を受けやすいのです。
  自分の苦手な気候がわかっている人は普段から天気予報をまめにチェックして、調子が悪くなりそうだと感じたときは マッサージを受けたり自分の好きな精油を嗅いだりして、 体調を崩さないようケアをしていきましょう☆
 
  ちなみに、七夕に降る雨は「催涙雨(さいるいう)」と呼ばれ、織姫と彦星が流す涙だと伝えられているそうです。 なんだか切ない気持ちになりますね。
 
  honda |    |    |   
| 
■2008年07月03日(Thu) 
歯みがき
 |  
  | 以前から友人が使っていると言っていた ヴェレダの歯みがきを購入してみました。
  ミルラなど天然成分のハーブエキスをベースに 作られている歯みがき粉です。 色は、ブルーベリーヨーグルトのような感じです。 発泡剤などを使用していないらしく 泡立ちがありませんでした。 泡立つ歯みがき粉になれていた私には、 少し物足りない気がしましたが 甘いスペアミントの香りがとってもさわやかで 使い心地は、◎良かったです。
  毎日口の中に入れる物なので できれば安全な物が理想ですよね!
                      ・・・K |    |    |   
| 
■2008年06月29日(Sun) 
「1/fゆらぎ」
 |  
  | こんにちは。 皆様はアロマキャンドルを使われたことがありますか?気分転換や気持ちを落ち着かせるのにとてもいいですよね(*^ー^*)
 
  人はろうそくの炎の揺れを眺めているだけで心が癒されるという 「1/fゆらぎ」と呼ばれる法則があることをご存じですか?
  ろうそくの炎だけでなく、小川のせせらぎやそよ風など、 自然界のリズムは人間の体のリズムと同じで、これを取り入れることによって人に快適感を与えることができると言われています。
 
  現代社会は人工的な環境が多く、知らぬ内に人本来のリズムを崩し、疲れを溜めやすくなっています。
  疲れを感じた時はろうそくの炎の揺れをぼんやり眺めて、自分自身の心を癒してあげて下さい。
 
  honda |    |    |   
               
               | 
             
           
          |